酔いどれ先生のICT備忘録

最近のアクティブラーニング教育事情、最新ガジェットについて綴っています。

スティック型PC 「m-Stickシリーズ MS-NH1」を購入した

マウスコンピューターから12月5日に発売されたスティック型PC「m-Stick MS-NH1」ですが、8日に別の用事でパソコン工房に立ち寄ったといころ1台だけ在庫が置いてあったので衝動買いしてしまいました。時間がなかったので放置していましたが、ようやく昨日セットアップしましたのでその様子を紹介します。

開封の儀

パッケージはこんな感じです。とてもPCとは思えない小ささです。

f:id:yoidorepapa:20141210110633j:plain

 

iPhone6 の箱よりもやや小さいサイズです。

f:id:yoidorepapa:20141210110645j:plain

 

側面には仕様が書かれています。

f:id:yoidorepapa:20141210110656j:plain

 

梱包品は、本体・MicroUSBケーブル・ACアダプタ・取扱説明書・HDMI延長ケーブルというように、至ってシンプルな内容となっています。

f:id:yoidorepapa:20141210110707j:plain

 

セットアップ

リビングの52型液晶テレビHDMI端子の空きがちょうど1ポートあったので、HDMI延長ケーブルを使って接続しました。スティック直差しもできることはできるのですが、私の場合は、隣の端子と干渉対策、放熱対策を考慮して延長ケーブルを利用しました。

f:id:yoidorepapa:20141210110722j:plain

 

HDMIにもバスパワーが備わっていればいいのですが、それがないのでちょっと不恰好になりますが、MicroUSBで給電をします。(ここで注意したいのは、できればACアダプターから電源を取った方が良いと思います。というのも、最初は液晶テレビのUSBポートから給電していたのですが、キーボードをUSB接続すると電力不足になるようでPC自体の電源が落ちてしましました。)

 

さて、おなじみwindows8.1 のセットアップ画面です。

f:id:yoidorepapa:20141210110738j:plain

 

パーソナル設定をしていきます。

f:id:yoidorepapa:20141210110752j:plain

 

設定については、【自分で設定する】を選択しました。

f:id:yoidorepapa:20141210110808j:plain

 

気をつけたいのは、MicroSoftアカウントでのサインインはここではしないということです。というのも、ここでサインインしてしまうとユーザーフォルダ名が、アカウント登録している姓名の「名」が勝手につけられてしまうからです。ですので、ここでは【新しいアカウントを作る】と選択しておきます。

 

 

そして、【Microsoftアカウントを使わずにサインインする】を選択します。

f:id:yoidorepapa:20141210110846j:plain

 

セットアップ完了。無事、スタート画面が表示されました。それにしても、大画面でみるWindowsは何だか新鮮。

f:id:yoidorepapa:20141210110953j:plain

 

ここまでは、すべて有線キーボードで操作をしました。リビングのソファに座りながらというのであれば、これでは不便ですので、ここからは無線キーボードに切り替えます。

f:id:yoidorepapa:20141210111007j:plain

 

この後、【設定】【PC設定の変更】【アカウント】でMicrosoftアカウントと関連紐づけしました。

 

以上、開封の儀からセットアップまでを簡単にご紹介しました。まだほとんど使っていないのでレビュー記事は後日アップしたいと思います。